top of page

秋の二輪講習会(中央自動車学校)開催レポ!

2025年9月23日(火・祝)、中央自動車学校にて「秋の二輪講習会」が開催されました。秋晴れの中、多くのライダーが集まり、安全運転のポイントを再確認しました。

今回は前回に続き、交通機動隊の皆さんも参加してくださり、プロならではのライディングや安全指導を間近で体感できる貴重な機会となりました。

「秋の全国交通安全運動」期間中の開催ということもあり、改めて日頃のライディングを振り返るきっかけにもなったと思います。


秋はツーリングシーズン真っ盛り。交通機動隊員の方の講話にもあったように、気候が良い反面、夕暮れが早まり、路面状況の変化にも注意が必要な季節です。今回の講習会で学んだ内容を日常のライディングに活かし、これからも「安全第一」でバイクを楽しんでいきましょう。

交通機動隊員の方のお話しが、わかりやすく良かったので書き加えておきます。

・バイクの特性をよく理解して安全に乗りましょう

・自分の体格にあった車両を選びましょう

・自分の運転するバイクをきちんとチェックしましょう

・素肌を露出しない装備をして乗りましょう

・健康(体調)の判断、天候の判断は大切です

・夜間の運転は、四輪で運転するよりも注意が必要です

・心にゆとりをもって、事故を最低限にするように心がけましょう

・常に安全運転を第一に考えましょう

楽しいバイクライフのためにも「安全第一」で走りましょう!!

bottom of page