top of page

🌿【試乗レポート】電動スクーター PEV600で花巻までプチツーリング!🌿

更新日:8月29日

先日、山口輪店から花巻の街中に新しくできたスーパーロピアまで、**プロトの電動スクーター「PEV600」**でプチツーリングに出かけました🛵✨

オレンジの車体にまたがってさっそうと出発!

走り出しはとっても静かで軽やか、スイスイ進む感じが気持ちいい~~~😊

今回は街中を避け、県道13号でトコトコ花巻へ向かうことにしました♪

山口輪店をスタートしたのが11時半前。まずは腹ごしらえと思い、盛岡市羽場の「あすなろ亭」さんでランチタイム♪木曜日限定の“南部手打ち九割そば”🍜をかき揚げ天ぷら付きでいただき大満足✨ここまでで、12km走行、バッテリー残量83%!

気温は高めだったけれど気持ちよく走っていたのに、途中、紫波町に入ったらなんと土砂降りの雨☔️!一旦、つーりんぐを中断して雨宿り。予報に雨☔️マークはなくビックリしたけれど、それもツーリングの楽しさのひとつ(笑)

その後は快調に走り、無事に花巻のスーパーロピアへ到着!

【結果】

📍走行距離:43km

📍到着時の電池残量:10%

📍モード:全ルートパワーモードで走行

走り姿はこちら↓

【スタッフ魔女さまの感想】

ほとんど坂道も、信号もない道だったので、走行距離はまあまあ想像通りでした。

メーカーさんのデータでは、1充電走行距離が70km(条件付き)とのこと。

条件とは、1充電走行距離は30km/h低地走行、乗員50kg、バッテリー新品、気温15℃、無風という条件でECOモードで。

今回の走りは、満充電、新品バッテリー、乗員50kg弱、盛岡の最高気温33℃、風はほとんど無い、パワーモードで。

ということで、違いは気温が高かったことと、パワーモードで全ルートを走ったこと。

走行距離43km、電池残量10%はそんなものかと納得した次第です。街中の走行だど、もう少し距離は短くなるかもですね。

走りだしのもたつき感は全くなくスムーズ。音は静か。走りは滑らか。車両重量も56kgで軽いので取り回しは楽ちん。途中の陸橋の坂道も何ら問題なくグングン行けたのは頼もしかったです。

雨にも負けず、静かで力強い走りと電動ならではの新鮮さを満喫した一日でした♪

ちなみに花巻でPEV600は、魔女さま愛車のエブリイで撤収!ミラーを取り外せばエブリイに軽々と載せるとこができました。車に積んで、行った先で使うということも気軽にできることが、また魅力の一つかも✨

用途によってはとても魅力的なスクーターの一台かなと思いました♪

PEV600の試乗、気になる方はぜひお気軽にスタッフにお声がけください。

bottom of page