top of page

第50回 二輪車安全運転推進運動 実施のお知らせ

バイクで走って、やっと風が気持ちよく感じる季節になりましたね。東北も秋のツーリングシーズンに突入です!楽しいバイクライフをおくるためにも、安全を心がけたいですね。

日本二輪車普及安全協会および二輪車関係業界では、2025年9月11日(木)~9月30日(火) の期間、「第50回 二輪車安全運転推進運動」を実施中です。

バイクイベントも各地で開催される季節。バイクでお出かけするときには、ちょっといつもより安全を意識してみましょう(^_-)-☆

第50回二輪車安全運転推進運動
第50回二輪車安全運転推進運動

この運動は、全国のライダーの皆さまに交通ルールの遵守と安全運転の大切さを改めて意識していただき、二輪車による交通事故防止を図ることを目的としています。

期間中は特に、次のポイントを心がけましょう。

「ヘルメットのあごひもは緩みがないようしっかり締めましょう」

ヘルメットを正しく着用していない為、衝突時にヘルメットが脱落して、頭部損傷で死亡にいたるケースが多発していることから、あごひもをしっかりと締めて下さい。

「プロテクターで胸部を守ろう」

胸部プロテクターやエアバッグジャケットなどのプロテクターを着用する事は、貴方の命を守る事に直結しますので是非、積極的な着用をお願いします。

 ▼二輪車安全運転推進運動安全運転推進運動HP↓

 

 

bottom of page