📍三陸・田老でのんびり防波堤釣り
- 魔女さま
- 6月25日
- 読了時間: 1分
更新日:6月28日
先日の定休日、暑い盛岡を抜け出して、三陸の宮古市田老まで釣りに行ってきました!
日差しは強かったけど、海風がとても気持ちよく、心も身体もリフレッシュ♪
訪れたのは、宮古から三陸沿岸道路ですぐの田老港。

防波堤からのんびりと糸を垂らしてみたけれど……釣れたのは小さな魚が1匹だけ(笑)
でも、そんなのんびり釣り時間もまた楽しいものですねえ~。

お昼ご飯は「道の駅たろう」で手作りのおにぎりとノンアルコールビールを購入。釣りをしながら、海を眺めてのんびりといただきました🎵おにぎりメチャ美味しかったあ~!

帰り道には、宮古の魚菜市場にもお立ち寄り!マグロやエビのお刺身を格安でゲット♪
さすが海の町!今の時期はウニが旬らしいけど、ちょっとお値段にびっくり…!
また、震災遺構となっている「津波遺構たろう観光ホテル」も見学してきました。実際に訪れて、あの震災の爪痕と向き合うことで、防災の大切さを改めて実感しました。

🌊自然にふれて、ゆったりと過ごす時間は格別です。みなさんもぜひ、ちょっと足を伸ばして三陸の風を感じてみてはいかがでしょうか?