top of page
電動アシスト自転車情報

​◆試乗車あります!◆

◆電動アシスト自転車のバッテリーリサイクルについて◆

当店は、小形充電式電池のリサイクル協力店です!

「リサイクルマーク」(下記)のついた自転車バッテリーは、捨てずに当店へお持ちください。
当店では、対象のバッテリーをで有料で回収し、適切なリサイクルを行っています。

​​

地球温暖化や環境問題が深刻化する中、資源を大切にし、環境にやさしい暮らしを実践することが求められています。私たち一人ひとりが、できることから始めていきましょう。

バッテリーリサイクルの仕組み
2001年4月1日、「資源有効利用促進法」により、二次電池(充電式電池)の回収と再資源化が義務化されました。さらに、2004年には「有限責任中間法人JBRC」が設立され、全国のリサイクル協力店や自治体を通じて、使用済みバッテリーの回収・再資源化が推進されています。

当店でも電動アシスト自転車のバッテリーを回収しています!
電動アシスト自転車のバッテリーには、貴重な資源が含まれています。正しくリサイクルすることで、環境負荷を減らし、限りある資源を有効活用できます。

環境保護のため、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします!

ni_mh.gif
ni_li.gif
ni_cd.gif
bottom of page